荒井 良二/絵 -- 小学館 -- 2006.12 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 /E/アラ/ 321113177 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 児童室 /E/アラ/ 322510751 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 十二支のはじまり 
副書名 十二支まるわかり
叢書名 おひさまのほん
言語 日本語
著者 荒井 良二 /絵, やまち かずひろ /文  
出版者 小学館
出版年 2006.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 おしょうがつに かみさまは どうぶつひろばに でかけて、ごちそうたいかいの おしらせを しました。じゅんばんまでに かみさまの いえに いくと、ごほうびが あると いうのです。どうぶつたちは つぎつぎと かみさまの いえに あつまりました。でも、ねこだけが いません。
内容紹介 お正月には何をしよう、誰か遊びに来ないかな。12月のある日、神様は家で考えていました。すると、いいことを思いつきました…。十二支に出てくる動物の種類と順番が楽しい物語とゆかいな絵でよくわかる絵本。
ISBN 4-09-727885-1
著者紹介 日本を代表する絵本作家。アストリッド・リングドレーン記念文学賞等受賞。