和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トリュフとトナカイ ( 現代ミステリー短編集 4 )
貸出可
泡坂 妻夫/著 -- 岩崎書店 -- 2006.12 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/アワ/
322247735
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/F/アワ/
321113615
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/F/ゲン/4
321335465
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トリュフとトナカイ
叢書名
現代ミステリー短編集
言語
日本語
著者
泡坂 妻夫
/著,
金子 真理
/絵
出版者
岩崎書店
出版年
2006.12
ページ数
205p
大きさ
21cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
高級キノコのトリュフをバフンタケと呼んで山ほど食べていたという戸塚は、証拠(しょうこ)を見せろというシェフの島たちを連れて山に入った。トリュフの代わりにトナカイが手に入り、貨車に積んで持ち帰ろうとしたが、貨車が途中(とちゅう)で消えてしまった。だれが何のために、どうやったのか?ちょっとこっけいなミステリーの短編集。
内容紹介
トリュフが日本に自生しているかをめぐって口論になる表題作ほか、一流のコレクターを目ざす、鼻もちならぬ友人への嫌悪感から殺人に走る「金津の切符」など、きめ細かく神経の行き届いた短編を全4作品収録する。
ISBN
4-265-06774-3
著者紹介
1933年東京生まれ。「乱れからくり」で日本推理作家協会賞、「折鶴」で泉鏡花文学賞、「蔭桔梗」で直木賞を受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
開橋式次第
5-48
金津の切符
49-85
トリュフとトナカイ
87-150
蚊取湖殺人事件
151-198
ページの先頭へ