小林 秀雄/著 -- 新潮社 -- 2003.9 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /918.68/コバ/12 320950900 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 小林秀雄全作品  12
著者 小林 秀雄 /著  
出版者 新潮社
出版年 2003.9
ページ数 290p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 918.68
内容紹介 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第12巻は昭和14年の作品を収録。
ISBN 4-10-643552-7
著者紹介 1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
我が毒 サント・ブウヴ/著 9-169
「我が毒」について 170-173
新放送会館 174-175
慶州 176-180
事変と文学 181-188
「文学界」編輯後記 189-190
自我と方法と懐疑 191
疑惑 192-201
疑問 202-204
外交と予言 205-206
鏡花の死其他 207-216
神風という言葉について 217-224
デカルト選集 225-226
大岳康子「病院船」 227-228
「テスト氏」の方法 229-244
人生の謎 245-246
学者と官僚 247-256
歴史の活眼 257-259
読書の工夫 260-266
日比野士朗「呉淞クリーク」 267-268
イデオロギイの問題 269-282
新明正道へ 283
公正の精神 山本 健吉/著 284-290