亀本 洋/著 -- 有斐閣 -- 2006.11 -- 321.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /321.1/カメ/ 320951601 一般 在庫

資料詳細

タイトル 法的思考 
言語 日本語
著者 亀本 洋 /著  
出版者 有斐閣
出版年 2006.11
ページ数 22,425p
大きさ 22cm
一般件名 法哲学
NDC分類(9版) 321.1
内容紹介 「法的思考」に関する現代法哲学の主要な理論(英米独)を批判的に深く検討する論文をまとめる。「法的議論における実践理性の役割と限界」「法におけるルールと原理」「科学と法律学のアナロジ-の射程」ほかを収録。
ISBN 4-641-12506-6
著者紹介 1957年山口県生まれ。京都大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科教授。共著に「法思想史」「法哲学」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
法的議論における実践理性の役割と限界 1-124
法におけるルールと原理 125-174
司法裁量をめぐるR・ドゥオーキンとN・マコーミックの論争について 175-209
法的思考とは何か 210-225
法的議論と論理学 226-270
法のレトリックからダイアレクティックへ 271-294
科学と法律学のアナロジーの射程 295-322
現代法学の展開と法律学の変容 323-358
言語論的転回への懐疑 359-380
法的思考の根本問題 381-405
アンガーの民主的実験主義の法学 406-415
ケルゼンの純粋法学の不純性 416-425