小林 寛則/著 -- 旺文社 -- 2006.10 -- 686.21

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/68/コバ/1 320845993 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/68/コバ/1 321109225 児童 在庫

資料詳細

タイトル ここが知りたい!日本の鉄道  [1]
言語 日本語
著者 小林 寛則 /著, こどもくらぶ /編  
出版者 旺文社
出版年 2006.10
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 鉄道-日本
NDC分類(9版) 686.21
児童内容紹介 時代の流れや社会の変化により、鉄道の役割(やくわり)がどのように変わっていったのかを、新たに建設(けんせつ)された「新線」と、消えていった「廃線(はいせん)」を通して見てみよう。新幹線(しんかんせん)、ローカル線、日本の鉄道のあゆみなどをしょうかいします。
内容紹介 鉄道は、日本人がたどってきた道のりや日本の姿を教えてくれる。時代の流れや社会の変化により、鉄道の役割がどのように変わっていったのかを、新たに建設された「新線」と消えていった「廃線」を通して見ていく。
ISBN 4-01-071932-X
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。大手旅行会社勤務を経て、こどもくらぶに所属し、編集業務に従事。