ニコラス・ハンフリー/著 -- 紀伊國屋書店 -- 2006.11 -- 141.21

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /141.2/ハン/ 320942428 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /141.2/ハン/ 321284382 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 赤を見る 
副書名 感覚の進化と意識の存在理由
言語 日本語
著者 ニコラス・ハンフリー /著, 柴田 裕之 /訳  
出版者 紀伊國屋書店
出版年 2006.11
ページ数 172p
大きさ 19cm
一般件名 視覚 , 色彩 , 生理学的心理学 , 意識
NDC分類(9版) 141.21
内容紹介 あなたの見ている赤と私の見ている赤は同じものか。赤の感覚と、感情や知覚との関係は? 進化心理学者が、「赤を見る」というただひとつの経験を通し、感覚・感情・知覚の謎、そして「意識の迷宮」へと誘う。
ISBN 4-314-01017-7
著者紹介 1943年生まれ。ケンブリッジ大学心理学で博士号取得。ロンドン大学経済学部の哲学教授、NYのニュースクール大学の心理学教授。著書に「内なる目」「喪失と獲得」など。