和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「思想の科学」50年の回想
貸出可
思想の科学研究会/編 -- 出版ニュース社 -- 2006.8 -- 051.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/051/シソ/
320925035
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「思想の科学」50年の回想
副書名
地域と経験をつなぐ
言語
日本語
著者
思想の科学研究会
/編
出版者
出版ニュース社
出版年
2006.8
ページ数
248p
大きさ
19cm
一般件名
思想の科学
NDC分類(9版)
051.3
内容紹介
雑誌『思想の科学』が50年の歴史に幕を引き「終刊(休刊)」してから10年になる。「思想の科学」という集団と自分の関わりを語った、「「思想の科学総索引」出版記念シンポジウム」の記録。
ISBN
4-7852-0122-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
幾度目かの曲り角に立って
安田 常雄/著
6-23
「思想の科学」の周辺で
高橋 幸子/著
24-36
私と「思想の科学」の付き合い
木村 聖哉/著
38-43
「焼津集会」のあとさき
鈴木 正/著
44-51
開催にあたって
安田 常雄/著
54-55
研究と運動をつなぐ
井上 輝子/著
56-73
わたしのしごと
野添 憲治/著
74-79
僕らが感じていたこと
工藤 岳/著
80-87
占領の傘の下で
赤澤 史朗/述
92-120
桑原武夫の傘の下で
根津 朝彦/述
122-143
北沢恒彦の下で傘の外への羽ばたき
那須 耕介/述
144-168
話の広がり
鶴見 俊輔/ほか述
170-205
情緒力の時代
黒川 伊保子/述
208-214
思想の科学の回想
鶴見 俊輔/述
216-224
楽しい思想の科学と私
見田 宗介/述
226-230
青年団・葦会、そして<山脈>
大串 潤児/述
232-248
ページの先頭へ