和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ハンナ・アーレント
貸出可
ジュリア・クリステヴァ/著 -- 作品社 -- 2006.8 -- 311.234
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/311.2/クリ/
320921026
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ハンナ・アーレント
副書名
<生>は一つのナラティヴである
言語
日本語
著者
ジュリア・クリステヴァ
/著,
松葉 祥一
/訳,
椎名 亮輔
/訳,
勝賀瀬 恵子
/訳
出版者
作品社
出版年
2006.8
ページ数
329p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
311.234
内容紹介
戦争と革命、哲学と政治の十字路に立つアーレントの「生」とは何か。20世紀をともに生き、思考し続けたふたりの女性思想家の出会いによって生まれた、思想家論。
ISBN
4-86182-091-X
著者紹介
1941年ブルガリア生まれ。文学理論家、精神分析家、哲学者。パリ第7(ドゥニ・ディドロ)大学教授。邦訳書に「斬首の光景」「サムライたち」「女の時間」など。
ページの先頭へ