河原 正実/原案 -- 岩崎書店 -- 2006.8 -- E

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D /E/ウメ/ 320843535 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫F /Eセ/ウメ/ 320803794 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫A /E/ウメ/ 320894504 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B /E/ウメ/ 321375115 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル おんちゃんは車イス司書 
叢書名 いのちのえほん
言語 日本語
著者 河原 正実 /原案, 梅田 俊作 /作・絵  
出版者 岩崎書店
出版年 2006.8
ページ数 54p
大きさ 22×25cm
一般件名 身体障害者
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 1980年に全国初(ぜんこくはつ)の車いす司書(ししょ)となり、いまも図書館(としょかん)でしごとをしている河原正実(かわはらまさみ)さん。心のささえになってくれたのは、図書館にくる子どもたちです。マサフミとイッチャンとケンチャンの3人も、あくたいをつきながらも、車いすにのったおんちゃんのいっしょうけんめいなすがたとふれあううちに、こころをひらいていきます。
内容紹介 ぼくらの町の図書館に、日本で初めての車イスの司書さんがやってきた。何でも一生懸命なおんちゃんを見てるうちに、ぼくも何かしたくなってきて…。自分を好きになり、ほかの人を大切に思うことの大切さを訴える絵本。
ISBN 4-265-00629-9
著者紹介 1948年福井県生まれ。80年全国で初の車いす司書となり、福井県若狭町立三方図書館に勤務。