和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
文学の中の駅
貸出可
原口 隆行/著 -- 国書刊行会 -- 2006.7 -- 910.26
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/910.26/ハラ/
320916299
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/910.26/ハラ/
321259640
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
文学の中の駅
副書名
名作が語る“もうひとつの鉄道史”
言語
日本語
著者
原口 隆行
/著
出版者
国書刊行会
出版年
2006.7
ページ数
327p
大きさ
20cm
一般件名
日本文学-歴史-近代
,
駅
NDC分類(9版)
910.26
内容紹介
文学は鉄道をこんな風に描いてきた-。松本清張、内田百間、太宰治らの作品に登場する日本各地の駅を訪れ、現地を徹底取材して綴った、文学と鉄道をめぐる、紀行×エッセー×評論集。季刊誌『旅と鉄道』の人気連載の単行本化。
ISBN
4-336-04785-5
著者紹介
昭和13年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経てフリー。『鉄道ジャーナル』などに寄稿。著書に「マニアの路面電車」「ドイツ・ライン川鉄道紀行」「各駅停車の旅」など。
ページの先頭へ