三木 理史/著 -- 塙書房 -- 2006.5 -- 229.2

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /229.23/ミキ/ 320746142 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /229.23/ミキ/ 321251381 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 国境の植民地・樺太 
叢書名 塙選書
言語 日本語
著者 三木 理史 /著  
出版者 塙書房
出版年 2006.5
ページ数 173p
大きさ 19cm
一般件名 サハリン-歴史 , 植民政策
NDC分類(9版) 229.2
内容紹介 現代のサハリンを踏査した著者のリポートも織り交ぜながら、日本の植民地時代の樺太を通観し、国境・民族・植民地といった問題を、朝鮮や満洲などの植民地研究とは異なる視角から見つめなおす。
ISBN 4-8273-3104-9
著者紹介 1965年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程中退。奈良大学文学部助教授。著書に「近代日本の地域交通体系」「地域交通体系と局地鉄道」「水の都と都市交通」など。