鈴木 晶子/編 -- 冬弓舎 -- 2006.4 -- 371.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /371.0/コレ/ 320740061 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル これは教育学ではない 
副書名 教育詩学探究
叢書名 叢書konTakt
言語 日本語
著者 鈴木 晶子 /編  
出版者 冬弓舎
出版年 2006.4
ページ数 220p
大きさ 19cm
一般件名 教育学
NDC分類(9版) 371.04
内容紹介 あえて「教育」を語らず。問題は、教育や子ども、教師への眼差し、教育観や子ども、教育像を形作り、それらを維持してきた人間の変化への眼差しそのものなのか…。教育とは何かではなく、教育を生み出すものとは何かを問う。
ISBN 4-925220-16-0
著者紹介 上智大学大学院文学研究科修了。京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「判断力養成論研究序説」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「教育詩学」断章 鈴木 晶子/著 17-44
教育はどこまでフィクションか 今井 康雄/対論 45-88
教育学における臨床知の所在と役割 皇 紀夫/著 89-119
生きること死ぬこと 野口 裕之/著 121-156
言葉をめぐってどのように語るのか 鈴木 晶子/ほか著 157-184
教育<詩>学(ポイエティーク)探究 鈴木 晶子/著 185-215