新美 南吉/著 -- 日本図書センター -- 2006.4 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F J/F/ニイ/ 320794456 児童 在庫

資料詳細

タイトル おじいさんのランプ 
叢書名 わくわく!名作童話館
言語 日本語
著者 新美 南吉 /著, 棟方 志功 /画  
出版者 日本図書センター
出版年 2006.4
ページ数 233p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 かくれんぼをしていた東一くんは、くらのすみで、めずらしい形のランプを見つけました。その夜、ランプで遊んでいた東一くんに、おじいさんは、身の上話を聞かせてくれました。まずしかった少年時代、はじめて町で見たランプに感動し、ランプ屋になったこと。電気がひかれてランプ屋をやめてしまったこと…(「おじいさんのランプ」)。7編の童話が入っています。
内容紹介 世代を超えて読みつがれ、人びとに親しまれてきた日本の名作シリーズ。第6巻は、文明開化のなかで葛藤する主人公・巳之助を描いた新美南吉の代表作「おじいさんのランプ」を含む7篇を収めた童話集。
ISBN 4-284-70023-5
著者紹介 1913〜43年。愛知県生まれ。東京の大学を卒業。英語の先生をしながら新聞や雑誌に童話を発表し、作家となる。作品に「ごんぎつね」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
5-31
33-72
ごんごろ鐘 73-100
久助君の話 101-115
うた時計 117-137
おじいさんのランプ 139-177
貧乏な少年の話 179-223