うちむら えつぞう/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2006.3 -- 583.9

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/58/タケ/ 320839210 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/58/タケ/ 320793524 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/58/タケ/ 320898794 児童 在庫

資料詳細

タイトル 竹細工の絵本 
叢書名 つくってあそぼう
言語 日本語
著者 うちむら えつぞう /へん, こんどう ゆきお /へん, つちはし としこ /え  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2006.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 竹細工
NDC分類(9版) 583.9
児童内容紹介 50年ほど前までは、竹は日本人の生活に欠かせない素材(そざい)だったんだ。竹の歴史や特長、日本やアジアの竹細工(たけざいく)、竹を加工するための道具などをしょうかい。竹ひごやいろいろなあみ方のかごなど、じっさいに竹細工にチャレンジしてみよう!
内容紹介 竹かご、竹ぼうき、竹ばしご…。竹は、くらしのいろいろな場面で使われているね。竹は、くらしをどのように支えてきたのだろう? 竹の加工の仕方を学んで、竹材のよさをもういちど発見してみよう!
ISBN 4-540-05204-7
著者紹介 1932年京都市生まれ。富山県中央植物園園長、竹資源活用フォーラム会長等を務める。