アビ・ヴァールブルク/著 -- ありな書房 -- 2005.5 -- 708

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /708/ヴア/3 320725138 一般 在庫

資料詳細

タイトル ヴァールブルク著作集  3
言語 日本語
著者 アビ・ヴァールブルク /著  
出版者 ありな書房
出版年 2005.5
ページ数 318p
大きさ 22cm
一般件名 美術
NDC分類(9版) 708
内容紹介 フィレンツェ人の美的心性とフランドルの彩り豊かな美術表現との、文化の相互交流が生む精緻な美の世界。世界の隠された徴を露にする、イコノロジーというテクネ-イデアの精華。
ISBN 4-7566-0586-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一五世紀における北と南の芸術文化の交流 加藤 哲弘/訳 7-34
フランドル美術とフィレンツェの初期ルネサンス 加藤 哲弘/訳 35-82
一四八〇年頃のロレンツォ・デ・メディチのサークルにおけるフランドル美術とフィレンツェ美術 伊藤 博明/訳 83-94
ウフィツィ美術館のロヒールの《キリスト埋葬》 加藤 哲弘/訳 95-102
一枚のフィレンツェの絵画のために 岡田 温司/訳 103-107
ブルゴーニュのタピスリーに見られる働く農民 加藤 哲弘/訳 109-125
初期ルネサンス絵画における古代的な理想様式の出現 伊藤 博明/訳 127-134
初期ルネサンス絵画における古代的な理想様式の出現 伊藤 博明/訳 135-203