和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
死ぬのは、こわい? ( よりみちパン!セ 19 )
貸出可
徳永 進/著 -- 理論社 -- 2005.12 -- 490.15
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
GK/49/トク/
320781685
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死ぬのは、こわい?
叢書名
よりみちパン!セ
言語
日本語
著者
徳永 進
/著,
100%Orange
/装画・挿画
出版者
理論社
出版年
2005.12
ページ数
120p
大きさ
20cm
一般件名
生と死
NDC分類(9版)
490.15
児童内容紹介
末期ガンなどで、残された命があまり長くない人たちが入院している診療所の先生が、中学2年生の少年夢二を入院患者たちに会わせます。「どうして、あんなに明るいの、死はこわくないの?」と夢二はたずねます。往診で何件かの家を回った後「僕の家に往診に来てほしい」と言われて行ってみると、小腸ガンのおばあちゃんが寝ています。夢二はきちんと死と向き合っていました。
内容紹介
鳥取のホスピス「野の花診療所」を開業する著者による、一番やさしいデス・エデュケーション。死ぬってどういうことですか? 死んだらどこにいくんですか? 子どもの、そして大人にとっても永遠の謎「死」について考える。
ISBN
4-652-07819-6
著者紹介
1948年鳥取県生まれ。医師。鳥取市内にホスピスケアのある有床診療所「野の花診療所」を開設。1982年「死の中の笑み」で講談社ノンフィクション賞を受賞。
ページの先頭へ