和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
だるまのマーくんとはいたのおばけ ( 絵本カーニバル 8 )
貸出可
小沢 正/作 -- ポプラ社 -- 2005.11 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
/E/カタ/
320834393
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
/E/カタ/
320778426
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
/E/カタ/
320494008
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/カタ/
320901317
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
だるまのマーくんとはいたのおばけ
叢書名
絵本カーニバル
言語
日本語
著者
小沢 正
/作,
片山 健
/絵
出版者
ポプラ社
出版年
2005.11
ページ数
31p
大きさ
24×27cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
なかよしのひめこちゃんから、「もりにバイキンみたいなおばけがいたの」ときいただるまのマーくんが、もりにいくと「でろでろ でーん」とおばけがでてきました。こわいのをがまんしていると、おばけは「おまえには こわいものがないのか」とかんしんしています。「ぼくはおかしがこわいけど、おばけさんにこわいものなんかないでしょう」というと「おれは、はいたのおばけだから、ハブラシがこわい」といいます。そこでマーくんは、ハブラシをあつめて、おばけたいじにでかけます。
内容紹介
だるまのマーくんが森へおばけ退治にいくと、でろでろでろーんと現れたのは、歯ブラシがこわいというへんなおばけ。そこでマーくんは…。落語の「たのきゅう」をもとにした絵本。
ISBN
4-591-08944-4
著者紹介
1937年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「目をさませトラゴロウ」でNHK児童文学奨励賞受賞。
ページの先頭へ