和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
白人とは何か? ( 刀水歴史全書 73 )
貸出可
藤川 隆男/編 -- 刀水書房 -- 2005.10 -- 316.8
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/316.8/ハク/
320708365
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/316.8/ハク/
320865116
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
白人とは何か?
副書名
ホワイトネス・スタディーズ入門
叢書名
刀水歴史全書
言語
日本語
著者
藤川 隆男
/編,
藤川 隆男
/[ほか執筆]
出版者
刀水書房
出版年
2005.10
ページ数
8,257,3p
大きさ
20cm
一般件名
人種問題
NDC分類(9版)
316.8
ISBN
4-88708-346-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
白人性の探究
藤川 隆男/著
15-26
白人性と世界構造
藤川 隆男/著
27-37
白人性と表象/ジェンダー
藤川 隆男/著
38-48
白人労働者階級の形成
藤川 隆男/著
49-57
白色人種論とアラブ人
杉本 淑彦/著
60-70
ヒムラーのアーリア人種観とその帰結
原田 一美/著
71-82
アメリカにおける白人の形成
山田 史郎/著
83-94
オーストラリアにおける「白人」の創造と大英帝国
村上 雄一/著
95-107
もう一つの北米社会
細川 道久/著
108-120
「白」と「茶色」の間
永原 陽子/著
121-133
歴史としての白人像
松山 利夫/著
136-146
「ドミナントな白人性」を越えて
酒井 一臣/著
147-156
白人とネイティヴのカテゴリーをめぐって
山本 真鳥/著
157-169
宣教師たちの諸相
並河 葉子/著
170-179
野蛮なヨーロッパ
上山 益己/著
180-191
映像文化と白人性
日吉 昭彦/著
194-207
多文化主義のなかの白人性
関根 政美/著
208-220
家族計画援助と白人性
荻野 美穂/著
221-232
死者たちの白人性
津田 博司/著
233-243
「白人であってそうでない」者たち
水谷 智/著
244-255
ページの先頭へ