和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
刺青(いれずみ)墨譜
貸出可
斎藤 卓志/著 -- 春風社 -- 2005.10 -- 383.7
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/383.7/サイ/
320705577
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
刺青(いれずみ)墨譜
副書名
なぜ刺青と生きるか
言語
日本語
著者
斎藤 卓志
/著
出版者
春風社
出版年
2005.10
ページ数
292p
大きさ
20cm
一般件名
いれずみ
NDC分類(9版)
383.7
内容紹介
刺青に魅せられた著者が、丹念な聞き書きにより刺青の存在論的意義を明らかにする。現代の刺青と、習俗としてあった刺青の体験値を突き合わせた、ユニークな文化史論集。
ISBN
4-86110-053-4
著者紹介
1948年愛知県生まれ。中京大学法学部法律学科、佛教大学文学部史学科卒業。安城市史編纂室長等を経て、現在、総務部勤務。著書に「刺青」「稲作灌漑の伝承」など。
ページの先頭へ