和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
金子兜太養生訓
貸出可
黒田 杏子/著 -- 白水社 -- 2005.10 -- 911.362
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/911.36/カネ/
320701667
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/911.36/カネ/
320860745
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
金子兜太養生訓
言語
日本語
著者
黒田 杏子
/著
出版者
白水社
出版年
2005.10
ページ数
246p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
911.362
内容紹介
米寿を迎えようとする句界の重鎮が、いつも心がける健康法とは。荒凡夫であることからシビンの使用法まで根掘り葉掘り聞き出し、その極意を表したユーモアあふれる長生き読本。
ISBN
4-560-02782-X
著者紹介
1938年東京生まれ。東京女子大学心理学科卒業。『藍生』創刊・主宰。句集「一木一草」で俳人協会賞受賞。日経俳壇選者。著書に「黒田杏子歳時記」「俳句と出会う」など。
ページの先頭へ