和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
山いっぱいのきんか
貸出可
君島 久子/ぶん -- 童話館出版 -- 2005.9 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/オオ/
320770183
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
/E/オオ/
320830292
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
/E/オオ/
320491095
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/オオ/
320654908
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山いっぱいのきんか
副書名
中国のむかし話
言語
日本語
著者
君島 久子
/ぶん,
太田 大八
/え
出版者
童話館出版
出版年
2005.9
ページ数
1冊(ページ付なし)
大きさ
28cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
むかし、ランフーというわかものが、やまにくさかりにいくと、みちいっぱいにきんかがならべてあります。おばあさんが「こんやは、やまのかみさまが、つきのひかりに、きんかをさらすひじゃ」ときんかを3まいくれました。もっとほしくなったランフーは、いれものをとりにいえにかえります。かぞくもよんでこようともういちどもどって、みんなででかけますが、いつのまにかよがあけて、きんかはきえてしまいました。
内容紹介
むかしむかしの中国のお話。若者が月夜のばんに山へ草かりに行くと、金貨が道いっぱいにならべてありました。おどろく若者のまえに、ふしぎなおばあさんが現れて…。
ISBN
4-88750-077-7
ページの先頭へ