和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
禅と脳
貸出可
玄侑 宗久/著 -- 大和書房 -- 2005.5 -- 491.371
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
書庫C
/491.3/ゲン/
320639909
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
禅と脳
副書名
「禅的生活」が脳と身体にいい理由
言語
日本語
著者
玄侑 宗久
/著,
有田 秀穂
/著
出版者
大和書房
出版年
2005.5
ページ数
255p
大きさ
20cm
一般件名
脳
,
健脳法
,
禅
NDC分類(9版)
491.371
内容紹介
禅は偉大な脳トレーニング。脳を研究する教授と、作家にして臨済宗妙心寺派福聚寺副住職の、脳・心・身体をスッキリ整える対談集。気とは何か、夢を見るとはどういうことか、心とはどこにあるのか、脳に効果のある呼吸法など。
ISBN
4-479-39119-3
著者紹介
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派福聚寺副住職。作家。「中陰の花」で芥川賞受賞。
ページの先頭へ