和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鬼神のすむ家 ( コリア児童文学選 )
貸出可
仲村 修/編訳 -- 素人社 -- 2005.4 -- 929.13
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫F
J/929/キシ/
320761315
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/929/キシ/
320486475
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鬼神のすむ家
叢書名
コリア児童文学選
言語
日本語
著者
仲村 修
/編訳,
オリニ翻訳会
/編訳
出版者
素人社
出版年
2005.4
ページ数
242p
大きさ
22cm
一般件名
小説(朝鮮)-小説集
NDC分類(9版)
929.13
児童内容紹介
ちっちゃな女の子ウニの家には、赤ん坊を見守ってくれる神さまの産神(さんしん)ばあさんと、台所と火をつかさどるかまどの神さんがすんでいます。でも、ウニにはふたりの神さまが見えません(「鬼神のすむ家」)。ほかに「セハニ」「ハムなんとかというネズミ」など、韓国のおはなしが16編入っています。
内容紹介
韓国の子どもたちはいったいどんなお話を読んでいるのだろう。創作童話、現代風のファンタジーや創作民話などを収録。
ISBN
4-88170-320-X
著者紹介
1949年岡山県生まれ。韓国仁荷大学大学院修了。日本児童文学者協会国際部、日本児童文学学会、朝鮮学会会員。オリニの会・オリニほんやく会主宰。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
セハニ
金 載昌/作
8-22
ハムなんとかいうネズミ
李 琴【ミ】/作
23-35
わたしって、ほんとうにしあわせ
盧 慶実/作
36-50
ぶどう
姜 廷珪/作
51-58
じゃこ一ぴき
姜 廷珪/作
59-70
大きくならない木
金 日光/作
71-85
ユンスとキムチのチヂミ
南 讃淑/作
86-98
どぶねずみ
ソン オン/作
99-114
ポギおじさん
金 炳圭/作
115-126
おばあちゃんの初恋
田 多延/作
127-141
ふしぎなりんごの木
朴 潤圭/作
144-159
鬼神のすむ家
安 美蘭/作
160-179
海辺の家
宋 在賛/作
180-189
金の鳥
イ ファンジェ/作
192-206
なんでもばあさんの新年のねがい
イ ガウル/作
207-218
きじ
李 賢周/作
219-231
ページの先頭へ