ルイズ・アームストロング/ぶん -- 河出書房新社 -- 2005.5 -- 331

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F J/33/アム/1 320760705 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/33/アム/1 320486046 児童 在庫

資料詳細

タイトル レモンをお金にかえる法  “経済学入門”の巻
言語 日本語
著者 ルイズ・アームストロング /ぶん, ビル・バッソ /え, 佐和 隆光 /やく  
出版者 河出書房新社
出版年 2005.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
一般件名 経済学
NDC分類(9版) 331
児童内容紹介 レモンをしぼって水と砂糖を加えたら、レモネードができます。もし、誰かがこのレモネードを1ぱい60円で売ったとしたら、そこから商売がはじまります。利益をあげるためにはどうしたらよいでしょう。また競争相手ができたらどうしたらよいでしょうか。この本はレモネードを売ることから、経済学の仕組みをやさしくわかりやすく説明する絵本です。
内容紹介 レモネードの売店を舞台に、こっけいなようで的確なテキストと痛快きわまる絵のドッキングで、経済学と私企業の重要な課題が学びとれる絵本。さあ、たのしい「べんきょう」のはじまり、はじまり! 82年刊の新装版。
ISBN 4-309-24341-X
著者紹介 ニューヨーク市生まれ。ハンター大学付属高校などいくつかの学校に通った後、パリで音楽を学ぶ。週末にツアーガイドをしながら、広告のコピーライターとして活躍。