和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本語学入門
貸出可
山口 堯二/著 -- 昭和堂 -- 2005.4 -- 810.1
新着図書案内
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
閲覧室
/810.1/ヤマ/
320634546
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本語学入門
副書名
しくみと成り立ち
言語
日本語
著者
山口 堯二
/著
出版者
昭和堂
出版年
2005.4
ページ数
14,337p
大きさ
21cm
一般件名
国語学
NDC分類(9版)
810.1
内容紹介
日本語を研究する学問としての日本語学について、その基礎的な事柄を説明し、あわせて研究方法の一例やその成果の一端を示す。音韻などの、言語にとってより外側の側面から、語彙などのより内面的な形式へと進めて解説する。
ISBN
4-8122-0442-9
著者紹介
1932年愛媛県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪大学名誉教授。文学博士。国語学専攻。著書に「古代接続法の研究」「日本語接続法史論」など。
ページの先頭へ