和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
校長の資格・養成と大学院の役割
貸出可
小島 弘道/編著 -- 東信堂 -- 2004.1 -- 373.7
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/373.7/オジ/
320665227
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
校長の資格・養成と大学院の役割
著者
小島 弘道
/編著
出版者
東信堂
出版年
2004.1
ページ数
428p
大きさ
22cm
一般件名
校長
,
大学院
NDC分類(9版)
373.7
内容紹介
裁量権の拡大・活用、経営責任の明確化と参加型学校運営の推進…。従来のOJT型養成法では、今日の学校改革を担い得る校長は育成できない! 全方位的研究に基づき、現職教育制度や新任用資格認定などの画期的な政策を提言。
ISBN
4-88713-527-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代の学校経営改革と校長の力量
小島 弘道/著
3-22
職能開発システムとしての校長会の歴史と課題
平井 貴美代/著
25-38
免許制度の歴史と課題および大学院における養成の可能性
高橋 寛人/著
39-54
中央研修における講義プログラムの変遷と今後の課題
臼井 智美/著
55-66
都道府県における研修の現状と改善動向
北神 正行/著
67-78
管理職試験の制度と言説
榊原 禎宏/著
79-92
民間人校長導入の意義と課題
牛渡 淳/著
93-106
学校管理職の力量形成をめぐる問題と課題
榊 達雄/著
107-120
学校管理者教育と大学院プログラム
岡藤 寿隆/著
127-142
校長の任用をめぐる現状と課題
天笠 茂/著
143-156
学校管理職の力量に関する研究レビュー
加藤 崇英/著
157-174
校長による力量形成要求の全体傾向
浜田 博文/著
175-178
校長による力量形成要求の諸特徴
加藤 崇英/著
179-182
現職校長にみる校長としての力量形成機会
浜田 博文/著
183-188
教務担当者が必要性を感じている力量
佐古 秀一/著
189-204
大学院に対する校長の期待
熊丸 真太郎/著
205-220
大学院に対する教務担当者の期待
織田 泰幸/著
221-234
大学院に対する否定的見解の内容とその批判的考察
金川 舞貴子/著
235-246
学校管理職養成における大学院教育の役割
曽余田 浩史/著
247-272
アメリカにおける「学校の自律性確立」に向けた校長養成の改革
浜田 博文/著
273-288
校長養成プログラムにおける校長の能力とその評価方法
牛渡 淳/著
289-302
イギリスにおける学校管理職養成の政策とシステム
小松 郁夫/著
303-316
ドイツにおける校長職の法的構造
結城 忠/著
317-332
ドイツにおける学校の自律性拡大と校長研修
柳沢 良明/著
333-346
フランスにおける複雑・多様化する教育課題と学校管理職の研修体制の整備
小野田 正利/著
347-360
中華人民共和国における校長職の改革
篠原 清昭/著
361-372
オーストラリアにおける学校管理職の力量形成と人事制度改革
佐藤 博志/著
373-382
諸外国における学校管理職の力量形成動向に関する比較考察
浜田 博文/著
383-392
政策提言—校長の資格・養成と大学院の役割
小島 弘道/著
393-414
ページの先頭へ