和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
期待と不確実性の経済学
貸出可
清水谷 諭/著 -- 日本経済新聞社 -- 2005.2 -- 332.107
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/332.1/シミ/
320655483
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
期待と不確実性の経済学
副書名
デフレ経済のミクロ実証分析
言語
日本語
著者
清水谷 諭
/著
出版者
日本経済新聞社
出版年
2005.2
ページ数
347p
大きさ
20cm
一般件名
日本-経済
,
経済分析
NDC分類(9版)
332.107
内容紹介
ミクロデータ(個票)を駆使した最先端の手法で、家計・企業の特性を考慮に入れながら、マクロデータと異なる視点から90年代以降の「失われた10年」における企業と消費者の経済行動を鋭く解明し、デフレ脱却の道筋を示す。
ISBN
4-532-13290-8
著者紹介
1967年生まれ。東京大学法学部卒業。経済企画庁勤務を経て、現在、一橋大学経済研究所助教授。内閣府経済社会総合研究所客員主任研究官。共著書に「介護・保育サービス市場の経済分析」等。
ページの先頭へ