白山 義久/[ほか]指導・執筆 -- 小学館 -- 2005.3 -- 483.038

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/48/ミズ/ 320406762 児童 長期貸出
本館(和歌山市) 書庫F J/48/ミズ/ 321518623 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/48/ミズ/ 320354251 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F JR/48/ミズ/ 323204370 児童 貸出不可 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/48/ミズ/ 320481146 児童 貸出不可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/48/ミズ/ 322533902 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/48/ミズ/ 322535238 児童 貸出中

資料詳細

タイトル 水の生物 
叢書名 小学館の図鑑NEO
言語 日本語
著者 白山 義久 /[ほか]指導・執筆, 松沢 陽士 /ほか撮影, 楚山 いさむ /ほか撮影  
出版者 小学館
出版年 2005.3
ページ数 191p
大きさ 29cm
一般件名 無脊椎動物-図鑑 , 水生生物-図鑑
NDC分類(9版) 483.038
児童内容紹介 せぼねをもたない生物を、むせきつい動物といいます。この本は、水にすむ、むせきつい動物のうち、エビ、カニ、イカ、タコなどの930種を、大きなグループに分けてしょうかいしているずかんです。写真とともに、名前、大きさ、食べもの、すんでいる場所などの説明がのっています。観察のしかたや、標本の作り方ものっています。
内容紹介 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第7巻では、水の環境に生活する「無脊椎動物」を紹介。大豆インキ使用。
ISBN 4-09-217207-9
著者紹介 京都大学フィールド科学教育研究センター教授。