森田 武/著 -- 近代消防社 -- 2005.2 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /369.3/モリ/ 320586563 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 震災の教訓を生かそう 
副書名 阪神・淡路大震災から10年
言語 日本語
著者 森田 武 /著  
出版者 近代消防社
出版年 2005.2
ページ数 260p
大きさ 21cm
一般件名 地震災害 , 災害予防 , 阪神・淡路大震災(1995)
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 阪神・淡路大震災はそれまでの防災対策に大きな変革をもたらし、防災意識や防災行動力の向上に影響を与えたが、以後毎年のように起きる地震の際にその教訓は生かされているか。過去の大地震を振り返り、震災対策を再検討する。
ISBN 4-421-00714-5
著者紹介 1937年大阪府生まれ。関西大学法学部法律学科卒業。大阪市鶴見消防署長等を経て、現在、K&T総合研究所代表。雑誌『近代消防』論説委員等を務める。著書に「あなたもできる地震予知」等。