検索条件

  • 著者
    川口拓
ハイライト

宮沢 賢治/作 -- 岩崎書店 -- 2004.12 -- 913.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/F/ミヤ/ 320351653 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/F/ミヤ/ 322238049 児童 貸出可 長期貸出
本館(和歌山市) 書庫D J/F/ミヤ/ 322208109 児童 貸出可 長期貸出
紀南(田辺市) 児童室 J/F/ミヤ/ 320478985 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/F/ミヤ/ 322926429 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/F/ミヤ/ 322524059 児童 貸出可 長期貸出

資料詳細

タイトル やまなし/いちょうの実 
叢書名 宮沢賢治のおはなし
著者 宮沢 賢治 /作, 川村 みづえ /絵  
出版者 岩崎書店
出版年 2004.12
ページ数 68p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 小さな谷川のそこで、2ひきのカニの子どもたちが、クラムボンのはなしをしています。およいでいた魚が、黒くとがったものといっしょに、どこかへ行ってしまいました。それからしばらくして秋になり、いいにおいのするやまなしがながれてきました。カニたちはよろこんで、やまなしについていきました(「やまなし」)。
内容紹介 「クラムボンはわらったよ」「クラムボンはかぷかぷわらったよ」 蟹の兄弟の会話がリズミカルな、谷川の川底からみた春と晩秋の物語と、いちょうの木から実が一斉に落ちる様子を描いた物語を収録。
ISBN 4-265-07103-1
著者紹介 1896〜1933年。岩手県生まれ。盛岡高等農林学校卒業。詩人、童話作家、教育者、農芸化学者、宗教者。著書に「春と修羅」など多数。