南 学/編著 -- 岩波書店 -- 2004.10 -- 291.37

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F ブJ/29/ミナ/ 320346091 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫C タ//487/ 320612211 一般 在庫

資料詳細

タイトル 横浜 
副書名 交流と発展のまちガイド
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 南 学 /編著  
出版者 岩波書店
出版年 2004.10
ページ数 183,7p
大きさ 18cm
一般件名 横浜市-紀行・案内記 , 横浜市-歴史
NDC分類(9版) 291.37
児童内容紹介 横浜を象徴する場所は港です。ペリーが上陸して開港したときに、最初に現在の「象の鼻」と呼ばれる大桟橋付近に波止場ができました。先ず、そこからの眺めを通して、横浜の歴史を解説しています。港が開かれたことで、港湾施設や鉄道などの交通網、住宅、産業が発展していくという、都市の形成過程がわかりやすく示されているまちが横浜なのです。
ISBN 4-00-500487-3