M‐L.フォン・フランツ/著 -- 創元社 -- 2004.7 -- 146.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /146.1/ユン/ 320521065 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル ユングのタイプ論 
副書名 フォン・フランツによる劣等機能/ヒルマンによる感情機能
著者 M‐L.フォン・フランツ /著, J.ヒルマン /著, 角野 善宏 /監訳, 今西 徹 /訳, 奥田 亮 /訳, 小山 智朗 /訳  
出版者 創元社
出版年 2004.7
ページ数 278p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 146.15
内容紹介 ユングは、人間の意識を四つの機能(思考、感情、感覚、直感)として考え、さらに各々に外向と内向があるとした。このタイプ論について「劣等機能」と「感情機能」に焦点を当てて考察する。
ISBN 4-422-11300-3
著者紹介 1915〜98年。ユング派の分析家。心理学博士。著書に「偶然の一致の心理学」など。