和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
平安文学研究ハンドブック
貸出可
田中 登/編 -- 和泉書院 -- 2004.5 -- 910.23
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/910.23/ヘイ/
320503774
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/910.23/ヘイ/
320159015
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
平安文学研究ハンドブック
著者
田中 登
/編,
山本 登朗
/編
出版者
和泉書院
出版年
2004.5
ページ数
248p
大きさ
21cm
一般件名
日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(9版)
910.23
内容紹介
戦後の平安文学研究史に焦点を当てた研究書。勅撰集では新古今和歌集、歌人では藤原定家あたりまでを対象とし、漢詩文、私家集、古注釈に関する記述も充実。今後の平安文学研究の指針となるべき必携の書。
ISBN
4-7576-0260-X
著者紹介
昭和24年愛知県生まれ。関西大学文学部教授。著書に「古筆切の国文学的研究」など。
ページの先頭へ