今関 敏子/著 -- 笠間書院 -- 2004.4 -- 910.23

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /910.23/イマ/ 320301559 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /910.23/イマ/ 320453095 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 旅する女たち 
副書名 超越と逸脱の王朝文学
著者 今関 敏子 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2004.4
ページ数 243p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学-歴史-平安時代 , 日本文学-歴史-鎌倉時代 , 紀行文学
NDC分類(9版) 910.23
内容紹介 日本人はどのように旅を文学まで高めたのだろうか。かぐや姫から後深草院二条まで、旅の文学の創造者たちに迫り、平安鎌倉時代の作品から女の旅を辿る。
ISBN 4-305-70267-3
著者紹介 川村学園女子大学人間文化学部日本文化学科教授。著書に「中世女流日記文学論考」「<色好み>の系譜」などがある。