永嶺 重敏/著 -- 日本エディタースクール出版部 -- 2004.3 -- 019.021

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /019.0/ナガ/ 320298409 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /019.0/ナガ/ 320160641 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル <読書国民>の誕生 
副書名 明治30年代の活字メディアと読書文化
著者 永嶺 重敏 /著  
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年 2004.3
ページ数 273p
大きさ 20cm
一般件名 読書-歴史 , 出版-日本 , 図書館-日本
NDC分類(9版) 019.021
内容紹介 移行期としての明治30年代の読書文化の変容過程を、活字メディアの流通、ツーリズム、読書装置の普及という3つの視点から分析し、さらに、その変容過程の帰結として「読書国民」の誕生を提示しようとする試み。
ISBN 4-88888-340-8
著者紹介 1955年鹿児島県生まれ。図書館短期大学別科修了。現在、東京大学史料編纂所図書室勤務。日本出版学会、日本図書館情報学会、メディア史研究会会員。著書に「モダン都市の読書空間」など。