和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
安房直子コレクション 3 ものいう動物たちのすみか
貸出可
安房 直子/作 -- 偕成社 -- 2004.4 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/アワ/3
322233743
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/F/アワ/3
320332091
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/F/アワ/3
320498025
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
安房直子コレクション 3
著者
安房 直子
/作,
北見 葉胡
/画
出版者
偕成社
出版年
2004.4
ページ数
320p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
とうふ屋さんのところにたくさんのすずめがお客としてやってきました。すずめ小学校の入学祝いにごちそうしてやりたいので、とうふを1丁こしらえてほしいというのです。とうふ屋さんはお休みの日でしたが、つくってやることにしました。(『すずめのおくりもの』より)野山にすむ動物たちと人との交流を描いた不思議な物語が15編はいっています。
内容紹介
「風のローラースケート」「きつねの夕食会」「ねこじゃらしの野原」「すずめのおくりもの」など、ものいう動物たちと人との交流を描いた作品15編と、作品理解の助けになる単行本未収録のエッセイを巻末に収録。
ISBN
4-03-540930-8
著者紹介
1943〜93年。日本女子大学国文科卒業。山室静に師事。『目白児童文学』『海賊』を中心に、かずかずの美しい物語を発表。作品に「さんしょっ子」「花豆の煮えるまで」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
きつねの夕食会
9-28
すずめのおくりもの
31-44
ねずみの福引き
45-62
きつね山の赤い花
63-74
星のこおる夜
75-86
ひぐれのラッパ
87-106
ねこじゃらしの野原
107-126
風のローラースケート
129-148
月夜のテーブルかけ
149-172
小さなつづら
173-192
ふろふき大根のゆうべ
193-218
谷間の宿
219-230
花びらづくし
231-248
よもぎが原の風
249-274
てんぐのくれためんこ
275-298
私のファンタジー
300-301
読むことと書くこと
301-305
私の宮沢賢治
306-309
宮口しづえさんの本の魅力
309-312
誰のために
312-319
ページの先頭へ