和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
詩の両岸をそぞろ歩きする
貸出可
飯島 耕一/著 -- 清流出版 -- 2004.1 -- 911.5
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/911.5/イイ/
320291370
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
詩の両岸をそぞろ歩きする
副書名
江戸と、フランスから
著者
飯島 耕一
/著
出版者
清流出版
出版年
2004.1
ページ数
348p
大きさ
20cm
一般件名
詩(日本)
,
俳句
,
詩(フランス)
NDC分類(9版)
911.5
内容紹介
西と定型詩の強い結びつき、松尾芭蕉と宝井其角の師弟関係とは? 「詩の両岸」を求める複眼の思想、硬直することのない自由な精神で、江戸とフランスの時空を自在に飛翔した評論集。
ISBN
4-86029-059-3
著者紹介
1930年岡山市生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。2000年3月まで明治大学教授。専門はフランス文学。詩集に「ゴヤのファースト・ネームは」、評論集に「現代詩が若かったころ」など。
ページの先頭へ