和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絵本たのしい化学 3 生命ってなんじゃもんじゃ
貸出可
左巻 健男/監修 -- 合同出版 -- 2003.4 -- 430
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/43/エホ/3
320382955
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵本たのしい化学 3
著者
左巻 健男
/監修,
飯島 満
/絵
出版者
合同出版
出版年
2003.4
ページ数
44p
大きさ
27cm
一般件名
化学
NDC分類(9版)
430
児童内容紹介
わたしたちの身近な疑問に答える本です。なま卵はとろとろなのに熱を加えると固くなるのは、どうしてかな?顔が親に似るのはどうして?ハチにさされるとなぜいたいの?プラスチックはすてちゃダメ?紙おむつはどれぐらい水を吸えるかな?など食べ物、体、いきもの、環境、身のまわり、それぞれの巻で19のハテナ(?)に答えます。
内容紹介
「キノコ」と「カビ」はおなじなかまだって? 知っているようで知らない生物の世界を化学の眼で切ると、こんなにふしぎがいっぱい。子どもたちへ化学の視点をあたえ、自分で考え判断できる力を養うシリーズの第3巻。
ISBN
4-7726-0304-2
ページの先頭へ