川崎 大治/作 -- 童心社 -- 2004.2 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F ブJ/F/カワ/ 320327778 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本のおばけ話 
叢書名 フォア文庫愛蔵版
著者 川崎 大治 /作, 赤羽 末吉 /画  
出版者 童心社
出版年 2004.2
ページ数 244p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 日本にはむかしからたくさんのおばけや幽霊がいる。ひどいことをされて、うらみを晴らすために出てくるこわいおばけもいれば、人をおどかしておもしろがるおばけもいる。また元の話をちょっと変えて、笑い話にした落語もある。ゆたかな日本のおばけ話を楽しめる一冊。
ISBN 4-494-02780-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
山おやじ 9-12
夕やけなすび 13-15
蔵王のちょう 16-20
くもの糸 21-23
やまどりの矢 24-35
雄じかの目 36-40
厄病鳥 41-45
黒雲 46-50
棺の中のかま 51-57
ふたりになった孫 58-63
山寺の菩薩 64-69
雨んぶちおばけ 70-77
光る玉 78-82
泣きびそされこうべ 83-85
百物語 86-88
百目 89-93
月見の枝 94-96
おぼさりてえ 97-101
重箱おばけ 102-106
こんにゃくえんま 107-111
じょうるり半七 112-117
夜泣きのあかり 118-124
船ゆうれい 125-131
かっぱのねんぐ 132-138
かじかびょうぶ 139-147
まほうつかいの文王 148-154
鬼のうで 155-159
まつ身のつらさ 160-162
鬼がっ原の一つ目 163-166
ろくろっ首 167-169
弥じゃどんの首 170-174
なわ 175-178
牢の中の娘 179-182
朝顔 183-186
ゆうれい屋敷 187-191
あどけない目 192-196
亡霊の果しあい 197-202
佐賀のばけねこ 203-216
番町皿屋敷 217-219
えんまになった権十じい 220-224
約束の日 225-228
舞扇 229-231
二つ目のおばけ 232-234