和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
足るを知る生き方
貸出可
立川 昭二/著 -- 講談社 -- 2003.12 -- 914.5
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/914.5/カン/
320278906
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/914.5/カン/
320449150
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
足るを知る生き方
副書名
神沢杜口「翁草」に学ぶ
著者
立川 昭二
/著
出版者
講談社
出版年
2003.12
ページ数
261p
大きさ
20cm
一般件名
翁草
NDC分類(9版)
914.5
内容紹介
神沢杜口の「翁草」で知る老後の生きかた、考え方。定年後を自由気侭に生きた杜口は、家族のしがらみ、老人くさくなることを拒否し、健康で楽しく生きることを追求した。高齢化社会を生きる日本人への指南の書。
ISBN
4-06-211845-9
著者紹介
1927年生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業。現在、北里大学名誉教授。80年サントリー学芸賞受賞。著書に「ヨーロッパ歴史紀行・死の風景」「病気の社会史」「いのちの文化史」など。
ページの先頭へ