木村 功/著 -- 踏青社 -- 2003.7 -- 911.49

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /911.49/キム/ 316087907 一般 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /911.49/キム/ 320427693 一般 在庫

資料詳細

タイトル 不思議な日本語段駄羅 
副書名 言葉を変身させる楽しさ
著者 木村 功 /著  
出版者 踏青社
出版年 2003.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
一般件名 雑俳
NDC分類(9版) 911.49
内容紹介 預けても最低の利子(咲いて祈りし)彼岸花-。日本語の同音異義表現の多様性を生かして、五七五の中に異なる二景を詠み込んでしまう知的な言葉遊び、段駄羅。作品を満載し、能登輪島に伝わる言葉の変身術の奥義を説く。
ISBN 4-924440-50-7
著者紹介 1951年大阪生まれ。京都大学法学部卒業。輪島段駄羅同好会会員。段駄羅保存独歩会同人。