大貫 美佐子/監修 -- ポプラ社 -- 2003.4 -- 360.8

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F J/36/ニジ/2 320319627 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/36/ニジ/2 320196124 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 21世紀の平和を考えるシリーズ  2
著者 大貫 美佐子 /監修  
出版者 ポプラ社
出版年 2003.4
ページ数 45p
大きさ 29cm
一般件名 社会問題
NDC分類(9版) 360.8
児童内容紹介 紛争、難民、地雷、飢餓、エイズ、貧困… このような、日々ニュースで伝えられている世界のさまざまな問題を、自分たちの身近な問題として考えることは大切なことです。地球上のどこに生まれても、どこで育っても、だれもがみんな、かけがえのない存在です。2巻では、パレスチナと旧ユーゴスラビアの難民問題について考えていきます。
内容紹介 世界のニュースの中の、子どもたちが「なぜ?」と感じる問題を、身近な視点からわかりやすく解説。国際理解学習、時事問題をめぐる学習に最適なシリーズ。2では、パレスチナと旧ユーゴスラビアの難民問題について考える。
ISBN 4-591-07545-1