和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
またよくばりすぎたねこ ( わたしのえほん )
貸出可
さとう わきこ/作・絵 -- PHP研究所 -- 2003.8 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/サト/
322045915
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
/E/サト/
320312028
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/サト/
320495468
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
またよくばりすぎたねこ
叢書名
わたしのえほん
著者
さとう わきこ
/作・絵
出版者
PHP研究所
出版年
2003.8
ページ数
1冊
大きさ
26cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
ねこは、たくさんのぼうしで ことりの巣(す)をつくり、「じどうたまごとりそうち」で、たくさんのたまごを 手に入れました。そして、これをかえせば、ひよこが たくさんたべられると かんがえ、「たまごかえしき」に たまごを入れて、じっとまちました。やがて、つぎつぎにたまごがわれて、なかから、なんと、おばけのあかちゃんが でてきたのです。
内容紹介
ねこは穴のあいた帽子を見て、いい考えがひらめきました。穴のあいた帽子を巣箱と間違えた鳥がたまごを生みにくると思ったのです。はじめのうちはうまくいったのですが…。83年刊の新装版。
ISBN
4-569-68419-X
著者紹介
東京都生まれ。小さな絵本美術館主宰。日本児童出版美術家連盟、日本児童文学者協会会員。「とりかえっこ」で第1回絵本にっぽん賞受賞。作品に「ねえ、おきて」「おつかい」など。
ページの先頭へ