和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
幼ものがたり ( 福音館文庫 N-2 )
貸出可
石井 桃子/作 -- 福音館書店 -- 2002.6 -- 910.268
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
ブJ/910/イシ/
320087752
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/910/イシ/
322224890
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
幼ものがたり
叢書名
福音館文庫
著者
石井 桃子
/作,
吉井 爽子
/画
出版者
福音館書店
出版年
2002.6
ページ数
333p
大きさ
17cm
NDC分類(9版)
910.268
児童内容紹介
『こどもの館』1977年4月号〜1978年5月号に「幼なものがたり」のタイトルで連載した原稿に加筆訂正したもので、作者の小学校入学までの幼い日の記憶をまとめています。「どんなことが、どんな拍子に、子供の心に深く跡を残すかという…その条件については、大変興味をそそられる」という作者の客観的な視点が生きています。
内容紹介
70歳に近づいた頃、著者の心の中に、忘れ去って久しい幼い日々の記憶が、まるで魔法のように蘇りはじめました。それもまるで昨日のことのように鮮やかに…! 幼児の目と心に写ったままを再現した自伝・回想記。再刊。
ISBN
4-8340-1822-9
著者紹介
1907年埼玉県生まれ。文芸春秋社、岩波書店勤務ののち、瀬田貞二らと「子どもの本研究会」を始める。以後、著述・翻訳に従事。著書に「ノンちゃん雲に乗る」など。
ページの先頭へ