和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
暮らしてみたら魔法の里
貸出可
つるた とよ子/著 -- 恒文社 -- 2003.6 -- 611.98
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
/611.9/ツル/
320126634
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/611.9/ツル/
320415805
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
暮らしてみたら魔法の里
副書名
越後松之山だより
著者
つるた とよ子
/著
出版者
恒文社
出版年
2003.6
ページ数
224p
大きさ
19cm
一般件名
農村
,
生活
,
松之山町(新潟県)
NDC分類(9版)
611.98
内容紹介
都会で体をこわし、寝てばかりいた著者が、新潟県・松之山町と出会い、元気に生きられるようになった。素朴だけど温かみのある、山また山の松之山は奇跡をもたらす魔法の里だった。寄せ書き「私の松之山自慢ひとつ」も掲載。
ISBN
4-7704-1094-8
著者紹介
東京都生まれ。東京での編集者生活ののち、新潟県東頸城郡松之山町に移住。現在、季刊雑誌『新潟発』に連載をもつ。
ページの先頭へ