本庄 比佐子/編 -- 岩波書店 -- 2002.11 -- 222.075

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /222.07/コウ/ 320050669 一般 在庫

資料詳細

タイトル 興亜院と戦時中国調査 
著者 本庄 比佐子 /編, 内山 雅生 /編, 久保 亨 /編  
出版者 岩波書店
出版年 2002.11
ページ数 382p
大きさ 22cm
一般件名 中国-歴史-近代 , 興亜院
NDC分類(9版) 222.075
内容紹介 興亜院は、日本の中国占領地行政機構として多岐にわたる業務を行った国家機関。未解明の部分が多いその活動の実態と、大規模な中国調査活動の全貌・特質を明らかにする。詳細な「興亜院調査報告書在目録」を収録。
ISBN 4-00-022827-7
累積注記 付刊行物所在目録
著者紹介 1936年生まれ。(財)東洋文庫勤務。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国占領地行政機構としての興亜院 柴田 善雅/著 22-46
興亜院の成立と在「満洲」日本人社会 松重 充浩/著 47-57
興亜院の文化事業 陳 正卿/著 58-72
興亜院の中国実態調査 久保 亨/著 74-103
華南における調査 本庄 比佐子/著 104-127
中国工業調査 金丸 裕一/著 128-152
重要国防資源調査 奥村 哲/著 153-175
華北連絡部の資源調査と華北農村 内山 雅生/著 176-197
興亜院調査から見た華中の米事情 弁納 才一/著 198-220
社会調査 房 建昌/著 221-236
興亜院調査報告所在目録 237-374