和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
毒消し売りの社会史
貸出可
佐藤 康行/著 -- 日本経済評論社 -- 2002.11 -- 384.37
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/384.3/サト/
320045644
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
毒消し売りの社会史
副書名
女性・家・村
著者
佐藤 康行
/著
出版者
日本経済評論社
出版年
2002.11
ページ数
300p
大きさ
22cm
一般件名
行商-歴史
,
売薬業-歴史
,
家族-歴史
,
巻町(新潟県)-歴史
NDC分類(9版)
384.37
内容紹介
毒消し売りのライフヒストリー、新潟県巻町角田浜という毒消し売りの村について、聞き取り調査等をもとに紹介。行商の社会的性格、近世から近代にかけての家、家の暮らし、村の生活や構造の歴史を探る研究。
ISBN
4-8188-1454-7
著者紹介
1953年群馬県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。新潟大学人文学部教授。専攻は社会学、タイ地域研究。
ページの先頭へ