和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
やまとゆきはら ( 日本傑作絵本シリーズ )
貸出可
関屋 敏隆/さく -- 福音館書店 -- 2002.10 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫F
/Eリ/セキ/
320069446
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
/E/セキ/
320171564
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/セキ/
315941948
児童
長期貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
やまとゆきはら
副書名
白瀬南極探検隊
叢書名
日本傑作絵本シリーズ
著者
関屋 敏隆
/さく
出版者
福音館書店
出版年
2002.10
ページ数
71p
大きさ
27×31cm
一般件名
南極地方
,
探検
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
型染め技法による布地版画の大型絵本。力作です。1910年(明治43年)の白瀬南極探険隊のことを絵本にしたものです。参加した隊員たちのこと、ソリ犬のこと、樺太と関連してアイヌのこと、船のこと、沢山の情報を絵本に盛りこんであるので、小学校高学年以上でないとむずかしそうですが、興味を持つきっかけになりそうです。
内容紹介
流氷群、猛吹雪、不足する食糧。アイヌ人隊員の懇願もむなしく、犬を南極に置き去りにして出航を命じた隊長白瀬。明治時代の日本人を描いた壮絶なノンフィクション絵本。
ISBN
4-8340-1887-3
著者紹介
1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学工芸科染織専攻卒業。絵本に「馬のゴン太旅日記」(第7回絵本にっぽん賞)ほか多数。
ページの先頭へ