和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
市民権とは何か
貸出可
デレック・ヒーター/[著] -- 岩波書店 -- 2002.8 -- 316.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/316.1/ヒタ/
320034531
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
市民権とは何か
著者
デレック・ヒーター
/[著],
田中 俊郎
/訳,
関根 政美
/訳
出版者
岩波書店
出版年
2002.8
ページ数
307,15p
大きさ
20cm
一般件名
公民権
NDC分類(9版)
316.1
内容紹介
ヨーロッパに生まれ、国民国家に根ざした「市民権」概念を、「自由主義」と「市民共和主義」という二つの伝統から説明し、現代の多文化社会に対応した「多重市民権」(「並列型市民権」「階層型市民権」)を紹介する。
ISBN
4-00-023373-4
著者紹介
1931年生まれ。Brighton College of Educationの歴史学科長、英国政治学会初代会長などを務める。著書に「統一ヨーロッパへの道」ほか。
ページの先頭へ