森岡 清美/著 -- 吉川弘文館 -- 2002.1 -- 361.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /361.8/モリ/ 320043334 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 華族社会の「家」戦略 
著者 森岡 清美 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2002.1
ページ数 456,14p
大きさ 22cm
一般件名 華族
NDC分類(9版) 361.81
内容紹介 華族と改称された公卿、大名など伝統貴族は、明治初期の政治的大変革の中でどのように「家」の存続を図ったか。「皇室の藩屛」である華族諸家の「家」戦略を家の継承、婚姻の実態、子弟教育と家庭運営の諸側面について考察。
ISBN 4-642-03738-1
著者紹介 1923年三重県生まれ。東京文理科大学哲学科卒業。東京教育大学教授、成城大学教授を経て、現在、淑徳大学大学院特任教授。著書に「決死の世代と遺書」「現代家族変動論」など。